fc2ブログ
新しい生徒さん
先月からOLの方が二人入室されました。

中学までピアノはやっていたそうですが、再開したいと思ったそうです、 

世の中はまだまだコロナで気持ちが晴れませんね。

そんな中、またピアノを再開して自分の生活に憩いと
 
癒しが欲しくなるのは当然なことだと思います。

音楽にはそんな力があると思います。

まずは指が動くように基礎からやり直し。

それから弾いてみたい曲に向けて練習していく予定です。

日頃の生活の中に音楽が加わって潤いある日を送って欲しいと

思います。🎵🎵















スポンサーサイト



[2021/06/16 13:59] | 未分類
一石二鳥
最近はお父様やお母様が子供の頃ピアノをやっていた
生徒さんも多くなりました。🎵
ご両親が出来なくてもお子様がレッスンを始めたのと同時に
それをきっかけに音符を覚えたりリズムを覚えたりすることで
親子でピアノが出来るようになったと喜ばれます。
私の教室ではドリルも並行してやっているので余計に
親子して力がつくようですね。
小さな子供用の音符は大きめに書かれているのと
反復練習が多いので大人になっても無理なく音符やリズムが
頭に入るようですねヾ(・∀・)ノ
子どもと親が競争しながらピアノが弾けるようになるって楽しい
ですよね。
大人になってお子さんとの連弾。
発表会もいい思い出になったと喜ばれます。♪(/・ω・)/ ♪
[2021/05/23 12:46] | 未分類
お洒落がしたくな2
最近こそレースや柄の綺麗なマスクが売っていますが、コロナの初期はマスクで遊ぶどころかマスクさえも無くなった時期がありましたね。
私の知り合いでモデルでもありデザイナーでもあるSUiの紅子さんが作った黒いレースのマスク。
耳の下にフリンジが付いていて実にエレガントで即買いました。
此れを付けていたら何処で買ったの?と沢山の人に聞かれましたね。私は洋服やアクセサリーを買うのが趣味なので大いに満足しました。生徒達も先生のマスク、素敵だと興味を持ってくれましたね。ピアノ教師は至近距離で見られるので日頃から身なりやメイクには気をつけます。生徒の憧れになる先生というのは教室をやっていくのは大切なことだと思っています。

[2021/05/19 18:50] | 未分類
コロナでも出来ること
コロナのワクチンも始まりだしましたね。オリンピックも近いし、早くマスク生活から開放されたいものです。生徒達も運動会が近いそうですが昨年同様学年別に分かれてやるそうです。思いもよらぬ感染症で振り回されている昨今。
世の中一寸先は闇ですね。だからこそ音楽で心を癒やし、ピアノを弾いて気分転換したいものです。😃😃

[2021/05/16 22:41] | 未分類
コロナの中でのレッスン
暫くぶりのブログ更新です.💦
去年からのコロナで世の中も大きく変わりましたね。レッスンで
教室も入る前に消毒、鍵盤の消毒に心がけ生徒さん、付き添いの親御さんにも
協力して頂いています。
防音室は24時間換気システムになっていますので安心してレッスンに集中出来るように
なっています。
もう一つ変わったことがあります。
定年後に中年からの趣味にピアノを始められる事が増えたことでしょうか?
コロナが続くと運動系の習い事が中止になったとか様々な理由があると思いますが
今までと違った習い事をやってみたいと思われたのでしょうか。
全く初めての方、再開の方様々です。
子どもから大人まで年齢差も大きいですね。
新しいピアノ生活を応援できたら嬉しいです。
7月に発表会をやるので皆頑張っています。
一緒に頑張ろうね!
[2021/05/02 10:23] | 未分類
ピアノ教師のひとりごと


自分のピアノ教室の紹介、出来事などを綴ります。

プロフィール

EternalSonko

Author:EternalSonko
東京音大卒、趣味は読書、レストラン巡り、ショッピング 
パーティーに参加すること。ピアノでは印象派が好きです。絵画ではレンピッカ、レオナール藤田。夫の仕事で5年ロンドンに住んでいました。息子1人。楽しい事を優先に生きている極楽トンボピアノ教師です!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR